KJO第19回定期演奏会♡無事終了

今日も肌寒いですね〜◡̈⃝❁
秋の夕焼けをチラホラ目にして、いよいよ秋だなぁー♡と感じます。
もう一週間が経とうとしておりますが、先週土日はバタバタでした♡


何度か告知させていただいた2つのコンサートを終え◡̈❁ました。



今年は、沢山の愛弟子たちが、おかえり〜っ!!でした♡

◡̈♥︎リハ風景

この子たちが、ちっっっちゃな頃から一緒にステージで弾いてきました◡̈⃝❁


今回のソリストみゆちゃん♡
ずっと成長を見守らせていただいております(✧◡✧)
みゆちゃんのお隣は、愛弟子りこ♡
お二人は仲良し同級生☆
りこは一足先に卒団しましたが、今回のみゆのソロのために賛助でのるので、ではではゲストコンミスに!!宮崎から、レッスンに来てしっかりバッチリ(๑•̀ㅂ•́)و✧コンミスを務めてくれました♡
演奏が終わった後に2人が顔を合わせて、ニコッとした時はジーンときました♡
本当にお疲れ様♡
数年前りこが卒団する時は、ソリストとしてステージに立ったことがもう、ずーっと前のことのよう。。
ブルッフ
「コルニドライ」
また思い出の曲が増えました。
賛助♡OB・OG♡
演奏でも舞台裏でも本当に心強かったです◡̈⃝❁
舞台におかえり〜♫•*¨*•.¸¸♪✧
そして団長と、
この子達を支え続けて、あの頃いつもサポートしてくれていつも私を見守ってくださるお母様たちも一緒に♡♡

そしてもう1つ♡
私が指導しているジュニアオーケストラSJOさんの中からもワークショップで参加してくれた可愛い可愛い可愛いメンバー◡̈♥︎から、心のこもった素敵な花束をありがとうございました✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
普段所属している団は違っても、近い地域に住んで音楽を愛している仲間♡とは、色んな壁をこえます。
いつもニコニコ笑顔でキツイ練習でも弱音を吐かずに頑張ってくれて本当にありがとう◡̈❁
毎月、この子達に逢える時間が楽しみです♡
安定のヴィオラちゃんチーム♡
長年このオケで学び続けるはるき♡
いつも温かく見守ってくれるある先生♡
今回もありがとう◡̈⃝❁
おかえり◡̈⃝秀才たかしくん❁
ここを巣立ってもずっとヴァイオリンを続けてくれてありがとう◡̈❁
ちっちゃなあなたが、レッスン見学に来てヴァイオリンを初めて手にした時のこと、、フルサイズのこの楽器を手にした時のこと、、忘れられません。大学院に行ってもずっとずっとヴァイオリンを弾き続けて欲しいです♡遠くから本当にありがとう❁
育てて来たお弟子ちゃんたちが立派に育ち、またおかえりっ!!って笑顔で迎えられる場所の1つに、これからも全力でKJO♡かずさジュニアオーケストラを残していきたいと思っております♡

そして♡
夜はOB・OGちゃんたちが打ち上げをセッティングしてくれましたっ◡̈⃝❁
大人数をまとめて大変だった幹事景子ありがとう♡
欠席者ゼロ♡20人ぐらい集まってくれて、ワイワイぎゃーぎゃーザワザワ♡すんごい盛り上がりでした✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。しゃぶしゃぶを囲んでいっぱいお話しました◡̈♥︎
近況報告、、これからの未来、、、来年の第20回目はOB・OBでステージなんかやろう!のっとろう(๑•̀ㅂ•́)و✧とか言ってくれました❀
一年に一度くらいはこの子達との時間を過ごせたらいいな。と思います✨
また集まってね♡
写真を振り返ってみても、、
とにかくいつも笑っている人たち、、笑顔が素敵な人たちに囲まれている私は本当に幸せだなぁ〜と改めて感じました。
もちろん、話は尽きず二次会?三次会?へと。。
若者のパワーに引きずられて
深夜まで大騒ぎでした♡♡




そして土曜も、チャリティコンサート♡♡

今年もみんなでチャリTシャツ着て参加させていただきましたっ✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
マイクトラブルで๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐本当に悲惨な音になってしまいましたが、沢山の方々にお越し下さいまして♡誠にありがとうございました◡̈❁♫•*¨*•.¸¸♪✧
応援に駆けつけてくださった大好きな人たち◡̈♥︎♡
いつも私のヴァイオリン人生を見守り支えてくれてありがとう♡



ありがとう!◡̈⃝
がいっぱいの二日間♡♡



心から感謝を込めて‥♡


ではまた♡

🎻ASAKO🎻

♡ASAKO♡'s Diary♥

ヴァイオリン弾き♫二児の母です♥ 大切なひと♡ 大好きなもの♡ を書き残しています◡̈♥︎◡̈♥︎◡̈♥︎

0コメント

  • 1000 / 1000