2016ノーベルディナー晩餐会演奏♡

3/21(祝)は昨年に引き続き◡̈♥︎オファーをいただきましたので、弦楽四重奏♡Cuore♡で鴨川まで行って参りました◡̈⃝♩♩*゜
ノーベル賞を受賞された方々が出席されるノーベル晩餐会☆でのディナーコースを鴨川グランドホテルにて再現っ❣️という晩餐会♡
140名ぐらいの方々が集まっておられました✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
夕方会場入り♡
プチドライブ〜♡
ちょっとした料金所でのおもしろハプニングがありましたが。。。◡̈❁無事4名到着いたしました。・*・:♪
まずはウエルカム演奏◡̈⋆.。.:*☆♡*.+をする1ステージ目のレストラン「群青」さんへ入りました(✧◡✧)❀
⇩オーシャンビュー♡♡
今年もここで演奏できるなんて幸せっ❣️ステキなレストラン❣️ランチも美味しいらしいですょ♡是非っ❣️
レストランは心地よい響き🎻♫•*¨*•.¸¸♪✧
去年と違って今年はガッツリ聴く会場へと。。。。(>_<)。。。ありがとうございます(๑•̀ㅂ•́)و✧
⇩お気に入りの楽屋♡からの眺めは最高っ❣️いつもこの海を眺められるのを楽しみ♡にしております✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
晩餐会♡の会場はまたまたステキっ❣️
◡̈♥︎昨年とはまた違った感じでした◡̈⃝❁
リハなしだったので、演奏ステージを確認♡打ち合わせメンバー◡̈⋆全部で3ステージ♡♡♡こちらの会場では2ステージ♡♡演奏させていただきました♩*゜◡̈❁ハードなプログラム。。。でも、勉強になる曲ばかりでした💨💨💨
今年のカルテットメンバー♡
みーんなKJO(かずさジュニアオーケストラ)の講師の先生方◡̈⃝❁大好きなメンバー♡です。
⇩レストラン「群青」さんにて記念の一枚パチリ(●♡ᴗ♡●)❀
チェロのマミとおソロドレスデビュー(✧◡✧)❁でしたっ❣️
⇩いただいたお弁当♡✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
⇩ドレスに着替えてからのお弁当タイム♡
若手さん達◡̈⋆楽屋での風景。
とにかく話の尽きない時間。
⇩高熱を出してダウンしていたチェリスト♡マミが、復帰♡やっと白いお米に再会できた時の幸せ〜😍❤️✨🎻✨のワンショット🎀✨健康一番🍀✨
ちなみに♡ランチも3人でおうどんを食べに行きましたっ❤️😍✨⇩
この日の朝は、ジュニアオーケストラの指導より1日がスタートでした❣️
4/10のコンサートに向けて全力で指導していきたいと思っております❤️❤️✨
少なくなってしまったメンバーだけれど、団員ちゃん達とても頑張っております🎀✨
どうか応援よろしくお願いいたします♡
団員募集中でっす❣️気軽に見学も大歓迎〜♡♡♡
こんな三連休の最後の
3/21を過ごしておりました◡̈♥︎◡̈♥︎
今日は、オケスタLesson🎻以外はゆっくりと❁◡̈⃝❁のんびり過ごさせていただきました❀

次はオケスタLesson🎻について書こうかな〜と思います☆


朝はまだ寒いので🎀✨皆様くれぐれもご自愛くださいませ✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
最後まで読んでくださりありがとうございした♡それでは、また明日も、皆様にとって笑顔がいっぱいの1日になりますように♡♡

おやすみなさぃ☆


🎻ASAKO🎻



♡ASAKO♡'s Diary♥

ヴァイオリン弾き♫二児の母です♥ 大切なひと♡ 大好きなもの♡ を書き残しています◡̈♥︎◡̈♥︎◡̈♥︎

0コメント

  • 1000 / 1000