愛弟子の旅立ち♡
先日♡愛弟子Rこ♡が大学受験を終えて、挨拶に来てくれました◡̈⃝♫•*¨*•.¸¸♪✧
Rこは、この春❁◡̈♥︎いよいよ新生活スタートです❣️
彼女は小学生の時に門下入りして鴨川から君津まで長年通ってくれました。
最初の印象は忘れもしません。。。
この子クロっ❣️(笑♡)めっちゃ日焼けしていました。。。。外で遊ぶの大好き♡っていう本当に子供らしいお子さん◡̈♥︎
手に鉄棒のマメができていて、マメが出来てもまだまだ頑張る子。。。
そして、運動神経抜群でリズム系には問題無し❣️感覚もとても良くてあっという間にグングンと上手くなり、コンクールもバンバン受けてきました。彼女は挫折を必ず糧にし前に進む子。。コンクールで一度だけ挫折した時も悔しさをバネに次の年は見事に通過❣️素晴らしい演奏をしたのを今でも強く覚えています。。
彼女の音楽はとても安定していて、冷静沈着の演奏ができます♡練習の姿勢もいつも正しく基礎的な事をしっかりマスターできる子♡Rこの音が大好きです♡
この春から◡̈❁彼女はまた学業にしっかり励みドクターという道に向かって彼女らしい成長を♡ちゃんと見せてくれるはずです❣️✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
みんなRこが大好きです♡
先日も終始ニコニコ◡̈⃝❀笑顔がキラキラ✶していました♫
⇩KJOかずさジュニアオーケストラのトップとしていつも団を引っ張っていってくれました◡̈⃝♫•*¨*•.¸¸♪✧
引退の年には、KJOをバックにソリストとして舞台に立ち堂々と立派な演奏をしてくれました♡
滅多に喜怒哀楽を見せないRこがこの日、本番のステージを終えて舞台裏に戻ると私の元に来て、大粒の涙いっぱい‥感極まって泣いたので舞台裏袖で抱き合い一緒に泣いたのを思い出します♡彼女を今まで支えてくださった皆様に心より感謝申し上げます♡
⇩気になっていたパティシエのギフトをいただきました♡美味しいっ❣️ちょびちょび大切にいただいております☆
⇩KJOの仲間達に囲まれていたRこ♡
Rこのオケ引退の時も沢山の先輩たちが集まってお祝いしてくれました♡♡誰からも愛される子でした♡
⇧TYOCにも参加しました♡
ヴァイオリンを通して沢山の事を学び沢山の出逢いがあり。。。音楽を共有した時間。。。。そのいっぱいの思い出を胸にまたひと花咲かせて◡̈❁くれますように♡♡またオケをやるために毎日コツコツ頑張って欲しいです❣️ゆっくり大事に見守っていきたいと思います♡
またスグ逢おうね♡
今日は良いお天気です❣️
さぁ何をしよう〜♡って言いたいところですが๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐やるコトいっぱい。。。。
ただ、たまには色々忘れてのんびりいこうと思います◡̈⋆♩*゜
それでは皆様よい日曜日を‥♡
🎻ASAKO🎻
0コメント